コレクション: LISETTE-シルクのランジェリー

取り扱いが難しく高価なため敬遠されがちなシルク。
日常的に着られるよう自宅で洗濯可能なシルク100%の素材でインナーウェアをつくりました。
ほどよく湿度を保ち、乾燥を防ぎ、夏でも冬でも1年中着られる万能なアイテムです。



1年中快適に着られる

人間の肌に近い組成と機能を持つと言われるシルクは、 吸放湿性が高いので1年をとおして快適に着ることができます。繊維の間に空気をしっかり含むので冬はあたたかく、夏も熱や湿度を放出してくれます。

自宅で洗える

リゼッタのシルクのランジェリーはウォッシャブル。シルク製品のデメリットである取扱いの難しさを解消したため、自宅でお洗濯できます。上質な素材だからこそ、日常的に取り入れて。

すっきりとしたシルエット

どのデザインも全体がリブ編みでできているので身体にぴったりとフィット。普段使いはもちろん、すっきりと着こなしたいフォーマルのインナーとしてもおすすめです。


シルクのインナートップス

季節や好みに応じて袖丈を選びたいトップスは2種類。タンクトップの「アンヌ」とロングスリーブの「ニーナ」。「アンヌ」は着丈が長く、「ニーナ」は襟ぐりのあきが大きめ。上に着る服との合性も考えて選ぶとよいでしょう。

タンクトップ:アンヌ 13,200円
silk 100% 

ロングスリーブ:ニーナ 17,050円
silk 100%

 シルクのスパッツ

1年中履きたいスパッツ。お腹まわりの冷え防止やペチコートの代わりに。伸縮性ある膝下までの長めの着丈です。

スパッツ:ポネット 16,500円
silk 100%


>「Le Linge夏の下着」はこちらから
>「憧れのレースの下着」はこちらから
>リネンのインナーワンピースはこちらから
>「滑らかな肌触りのスーピマコットンリブの下着」はこちらから


商品が見つかりません
絞り込みの数を減らす、またはすべて削除する

LISETTEのよみもの

  • わたしのポルトモネ

    わたしのポルトモネ

    リゼッタのがま口財布「ポルトモネ」。口金のディテールに惹かれてマリーを選びました
  • リゼッタの定番図鑑

    リゼッタの定番図鑑

    リゼッタのロングセラーを紹介。第18回目は「モナ」です
  • note:教えてリゼッタ

    note:教えてリゼッタ

    リゼッタのショップスタッフに聞くファッションの気になること
  • note:アトリエから

    note:アトリエから

    リゼッタのアトリエから服づくりやおしゃれのおはなしをお届けします
  • Today's cordinate

    Today's cordinate

    お天気や気分次第。リゼッタのショップスタッフの今日のコーディネート